住職法語 2025-10

住職法語 2025-10

厳しい暑さの続いた夏がようやく終わり、みのりの季節がやってきました。昨年は本堂裏の畑がカボチャに覆われ、お正月までカボチャばかり食べていまし…

どすん 2025-10

どすん 2025-10

出石にある芝居小屋「永楽館」がロケ地となり、出石町民がたくさんエキストラとして参加した映画「国宝」が大ヒットしています。映画を見た多くのファ…

出石 勝林寺 秋彼岸会 (9月23日)

出石 勝林寺 秋彼岸会ライブ配信の録画 2025/09/23/02:00 PM

住職法語 2025-09

住職法語 2025-09

もう夜は秋の虫たちが鳴き始めているのに、ちっとも涼しくなりません。地域によっては二学期が始まったところもあるようです。

どすん 2025-09

どすん 2025-09

本堂で大きな歓声が上がりました。お目当ての賞品目指して放ったゴム鉄砲が、思い通りの番号に見事命中です。境内では、若院や総代会長さんの焼

出石 勝林寺 全戦没者追悼法要/盂蘭盆会 (8月8日)

お勤め(正信偈) (8月8日) 法話 (8月8日)

住職法語 2025-08

住職法語 2025-08

六月に封切られた映画「国宝」人気の影響でしょうか、勝林寺界隈の観光客が増加している気がします。それに学校が夏休みに入ったせいもあって、

どすん 2025-08

どすん 2025-08

永代経法要が終わり、しばらく本堂を使う行事が途切れるこの時期を使って、本堂の畳を美しくしていただきました。「新しく」ではなく「美しく」です。

おみがき清掃 (報恩講)

11月15日(土)
おみがき清掃 (報恩講)

報恩講

11月21日(金)
11月22日(土)
報恩講

年末合同役員会

12月6日(土)
年末合同役員会

お餅つき

12月27日(土)
お餅つき

除夜会

12月31日(水)
除夜会