どすん 2025-04 この度、ご縁がありまして次男の入海(いるみ)が結婚いたしました(式は内輪で今月末)。お相手は、大学院を出て、最初に勤めた… どすん 2025-03 最近、久しぶりにもやもやすることがありました。私も所属する社会貢献団体の会合でのことです。議事は順調に進み、閉会を前に司… どすん 2025-02 昨年中に抱いた醜い煩悩は、百八つの除夜の鐘をつくことで帳消しにして真っさらにし、今年出会った方々と「明けましておめでとう… どすん 2025-01 今年も過ぎていった二〇二四を振り返る「勝林寺六大ニュース」からスタートします。第六位 入海転職する どすん 2024-12 今年も報恩講を厳かにお勤めすることができました。ありがとうございました。私にとって、報恩講は、ほかの法要とはお勤めする心… どすん 2024-11 珍しく遠出することが続きました。最初に訪れたのは、多くの人と物が行きかう大都会。人とぶつからないように歩くのにひと苦労。 どすん 2024-10 「災い転じて福となす」いやちがうなー「失敗は成功のもと」でもないなー。きっかけは多分私の怠慢。去年の夏、せっかくいただい… どすん 2024-09 八月十九日、五年ぶりに本堂での子ども研修会を開催することができました。とてもありがたいご縁をいただき、関わってくださった… どすん 2024-08 先日、出石組仏教壮年会の総会が勝林寺で開催されました。早くから役員さんが来られて、会場設営などに汗を流されました。ふと見… どすん 2024-07 私が、学校に勤めて間のない頃、新しく赴任した学校では、校務員の女性を「よしこさん」と呼んで、みんな頼りにしていました。私… どすん 2024-06 ココちゃんは、先月一歳の誕生日を迎えたとってもかわいい女の子。お姉ちゃんのすることをよく観察しているから、何でもできるよ… どすん 2024-05 2月号の「勝林寺予定」に「ピラティス」と書いていたのおぼえていてくださいますか?ピラティスは、最近注目のエクササイズで、… 1(current)23 › »